ライトシード有限会社 [基準値内でも食べるな危険] 福島原発に関する弊社の見解(放射能、水、食品)まとめ
2011.07.07「東京電力の人工放射性核種から子供達を護ることができますように」子供達を放射能汚染から護ろう!!キャンペーンを開始いたします。 最終更新日:2011/10/05
TOPページ


【検索して当ページをご覧になられた方へ】
上記「TOPページ」等に掲載されている情報も併せてご覧下さい。
お問い合わせ、情報提供等、随時受け付けております。




日本国憲法の改正を阻止することも忘れずに!!
(こちらも併せて参照)



当記載事項は各自の判断の上でご利用下さい。
当記載事項は改良およびその他事情により、予告無く変更することがあります。
弊社の承諾無く転載することを禁止いたします。


当記載事項は2011.07.07に掲載したものです。

2011.07.07 「東京電力の人工放射性核種から子供達を護ることができますように」子供達を放射能汚染から護ろう!!キャンペーンを開始いたします。
七夕ですので願いを込めてみました。

調査した結果、メーカーや学校など、この国の多くの人は危機意識が無い、国に指示が無い限り検査(ストロンチウム90、プルトニウム等)を拒否するなど、子供達の将来の健康について何とも思っていないのです。
放射能汚染の現状説明や要請しても誰も子供達を護ってくれません。現状では保護者が各自の子供を護るしか方法はありません。

願いだけでは駄目ですので実際に行動したいと思います。ご賛同いただける方は出来ることから行動してみて下さい。

・特に汚染範囲内(少なくとも300km程度)で、水道水を飲んでいる場合は、水筒(R.O.水など)を持参させましょう。
 白山幼稚園(川崎市幸区)では水道水を飲んでいます(一般の幼稚園では水道水を飲ませていないという話を聞きました)ので、万一の汚染に備えてR.O.水で護ります。

・給食で放射能汚染の可能性が高いと判断される場合は弁当(安全な食品を使用)を持参させましょう。

・風の強い日など、必要に応じてマスクを着用させましょう。
 ※注意:N95マスクなどの特殊なものでないと効果が無いという説もありますが、マスク無しよりは良いと考えられます。

・高濃度汚染地域に住んでいる場合は子供達だけでも疎開させましょう。
 ※注意:線量計(簡易的なものを含む)を配布されている場合はその地域は住む場所ではありません。

・福島原発の状況が悪化した場合、速やかに避難できる準備をしておきましょう。

企業でこんなことしているのは弊社ぐらいしかないのが非常に残念です。


当記載事項は各自の判断の上でご利用下さい。
当記載事項は改良およびその他事情により、予告無く変更することがあります。
弊社の承諾無く転載することを禁止いたします。
ライトシード有限会社 (C) Copyright Lightseed Corp. All Rights Reserved.