ライトシード有限会社 [基準値内でも食べるな危険] 福島原発に関する弊社の見解(放射能、水、食品)まとめ
放射能汚染対策ノート 2012年10月 最終更新日:2012/10/27
TOPページ


【検索して当ページをご覧になられた方へ】
上記「TOPページ」等に掲載されている情報も併せてご覧下さい。
お問い合わせ、情報提供等、随時受け付けております。




日本国憲法の改正を阻止することも忘れずに!!
(こちらも併せて参照)



当記載事項は各自の判断の上でご利用下さい。
当記載事項は改良およびその他事情により、予告無く変更することがあります。
弊社の承諾無く転載することを禁止いたします。


2012.10.04 東京電力 電気料金試算表を改訂いたしました。誤りがありましたらご指摘下さいますと助かります。


2012.10.21 急げ! 10月31日必着! 福島原発告訴団
※下記リンクよりご覧下さい
http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/20121020/1350725914
弊社取締役である私も参加します。※回答が無い場合は参加しません。
※2012.10.23 問い合わせ中。
※参加を見送りました。

2012.10.23
少々気になる点がありましたので、福島原発告訴団に(念のため、福島原発告訴団・関東にも)問い合わせしました。

福島原発告訴団
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/

福島原発告訴団・関東
http://dainiji-fukusimagenpatsu-kokusodan.blogspot.jp/

2012.10.26
忙しい時期のため電子メールの回答の見込みが無いため、電話で一部を確認してみました。
東京電力の担当社員2名がアポ無し訪問して来ました。(電気料金等の未納ではありません)

2012.10.27
2012.10.23に福島原発告訴団(本部、関東)宛に送付した質問内容(電子メール)。
1.リーフレット等では『「業務上過失致死傷罪」や「公害犯罪処罰法」などに該当すると考えます。』との記載されているが、他にどのような罪を問うのか?

2.東京電力株式会社(東京電力)の勝俣恒久および清水正孝、他の役員を特別背任罪で告訴する予定はないのか?
 東京電力の役員は原発事故の補償金支払い等で資金が不足することが明白であるにも係わらず清水正孝に退職金の支払いを行い、清水正孝はその事実を知りながら退職金を受領しているためである。

3.東京電力による被害者若しくは東京電力の契約者が特別背任罪で告訴することはできないのか?

4.福島原発告訴団の役員等や担当の弁護士はどのような報酬を得ているのか?

5.福島原発告訴団の会則では告訴したら解散すると記載されているが、その後、不起訴になった場合や起訴となった場合に何か活動することは無いのか?

6.福島原発告訴団の解散時の余剰金の使途の予定を教えていただきたい。

総額1000万円程度の会費の多くが弁護士等に流れる仕組みのために告訴団があるならば問題だと考えています。
あらゆる罪を問うつもりは無いようですので、自分で告訴状を書いて出した方が良いのか悩むところです。

詳しく聞きたい方は個別にご連絡下さい。


当記載事項は各自の判断の上でご利用下さい。
当記載事項は改良およびその他事情により、予告無く変更することがあります。
弊社の承諾無く転載することを禁止いたします。
ライトシード有限会社 (C) Copyright Lightseed Corp. All Rights Reserved.