ライトシード有限会社 [基準値内でも食べるな危険] 福島原発に関する弊社の見解(放射能、水、食品)まとめ [食品調査]飲料 最終更新日:2011/12/16 |
|||
|
当記載事項は各自の判断の上でご利用下さい。 当記載事項は改良およびその他事情により、予告無く変更することがあります。 弊社の承諾無く転載することを禁止いたします。 |
カルピス 乳飲料全品(全ての工場製造分)
大手メーカー乳飲料全品(全ての工場製造分)
大手メーカーで判断できないものは避けて下さい。
■弊社推奨品
2011.12.16 ポンジュース 愛媛みかん使用、期間限定商品 EH21
メモも参照
■弊社警戒対象
2011.11.22 ヤクルト愛知製造分(Fuji五月台 試飲。販売員は汚染の実態を把握していなかった。)
2011.12.09 小岩井 純粋仕立て 果汁飲料 りんご味 2012年01月製造分以降
■メモ
2011.12.09問い合わせ分
小岩井 純粋仕立て 果汁飲料
NF:静岡県焼津市
GW:神奈川県足柄上郡
KJ:千葉県
ぶどう:イタリア産、アメリカ産。国産使用無し。
レモン:アルゼンチン。国産使用無し。はちみつは未確認。
りんご:青森県産。今年製造分は今年1月までに収穫されたものを使用している。年明けからは不明。
みかん:韓国産
賞味期限:ペットボトルジュースは9ヶ月(1ヶ月は30日とする)、缶ジュースは12ヶ月
りんご味は来年製造分より警戒する。
2011.11.09問い合わせ分
・カルピス
→別途記載
・株式会社トンボ飲料
http://www.tombow-b.jp
ポケモン等のシャンメリー
シャンメリーは全て富山県で製造。
工場は関連会社を含め全て西日本(愛知など)で、東日本に工場は無い。
・株式会社齋藤飲料
プリキュアのシャンメリー 賞味期限2012.12/SS
「SS」は齋藤飲料の工場(広島県)にて製造したもの。
工場は仙台にもある(別会社のようです)。仙台は製造所の固有記号に「T」が記載されている。
※仙台工場分であっても原材料に問題なければ飲用可能と考えられる。
■ジュースなどの飲料
![]() 安全性 | ![]() 製造業者 弊社の詳細情報 | ![]() 主な調査製品 | ![]() 弊社の見解 |
![]() ○ | ![]() カゴメ株式会社 http://www.lightseed.co.jp/nuclear_fukushima/nf_note.nsf/I/MAKER:KAGOME.CO.JP | ![]() すくすくやさい やさい100%、ぶどう味 | ![]() 2011.07.27 少なくとも当面は「カゴメ」なら安心できると考えられる。 |
![]() × | ![]() カルピス株式会社 http://www.lightseed.co.jp/nuclear_fukushima/nf_note.nsf/I/MAKER:CALPIS.CO.JP | ![]() カルピス 500ml紙パック | ![]() 2011.07.07作成 2011.09.17最終更新 カルピスはBC(岡山工場)を探せ。KC(群馬工場)は放射能汚染の原乳が混入する危険性があり、日本各地へ流通していることが判明した。 西日本でも汚染食品による被曝リスクがあることを忘れてはならない。 2011.11.09 BC(岡山工場)に関東・東北産の原乳が混入することがあるため、カルピスの乳製品は全て飲用に適さない。 |